海をもっともっと知るには海にいる生物にさわってみることが一番の近道だよ!
でも、危ない生き物や、とても弱い生き物がいるから十分に気をつけて、やさしくさわってくださいね。
ミニ図鑑 海岸編
ミニ図鑑 市場編

県内にはたくさんの魚市場があり、それらの魚市場には、多くの漁船により運ばれた新鮮な魚介類が水揚げされ、それらは種類ごとに分けられた後、競りによって取引されます。
水揚げされた魚介類の中には、たくさん獲れる魚や、珍しい魚などいろいろな種類があります。
>>詳しくはこちらから
ミニ図鑑 淡水編
県内には、大淀川や五ヶ瀬川をはじめとして500を超える川があります。
源流域から河口の干潟に至るまで様々な水辺の環境があり、そこには多種多様な生きものたちが暮らしています。
ここでは、水産試験場の調査等で確認された生きものたちを紹介しています。
>>詳しくはこちらから