すごいぞ!宮崎の水産業

どんな漁法でとるの?

魚には群れをつくるものとそうでないもの、深いところにいるものと水面近くにいるものなど、 魚によって住んでいる場所や習性が違っているので、とろうとする魚によって漁獲する方法(漁法)は異なります。



かつお一本釣(いっぽんづり)漁業

釣竿を使った一本釣りでカツオを釣ります。カツオの群れを追って近海を操業し、群れを見つけると、活きたカタクチイワシ等をまいた後に、ぎじ針のついた竿で釣ります。

  • 主に日南市の漁船が行っています。



まぐろはえ縄(はえなわ)漁業

県内で経営体が最も多い沿岸まぐろはえ縄漁業では、10km〜100kmの幹縄(みきなわ)に釣針の付いた枝縄(えだなわ)を付け、アジなどの餌を付け、早朝の海に流し、一定時間経過後に引き上げて漁獲します。

  • 主に日向市、日南市、川南町の漁船が行っています。



まき網(まきあみ)漁業

4隻〜5隻の船団で行う漁法です(網船1、灯船(ヒブネ)2、運搬船1〜2)。灯船が海中に水中集魚灯を下ろして光に集まった魚を網船で漁獲します。

  • 主にアジ、イワシ、サバ類を漁獲します。
  • 主に延岡市の漁船が行っています。



ひき縄(ひきなわ)漁業

釣糸の先端部にぎじ針を付け、水面の表層又は表層近くを船で曳きます。

  • 主に沿岸で行われ、主な漁獲物はマグロ類、カツオ類、サワラ等です。
  • 県内全域で行われています。



定置網(ていちあみ)漁業

漁具を固定して行う漁業で、主に回遊を行う魚類を対象にしています。
県内では、沿岸域に設置してあります。

  • 主な漁獲物はブリ、アジ、タチウオ、イカ等です。冬期には延岡市、串間市で大型のブリが漁獲されます。
  • 主に県北と県南地域で行われています。



建網(たてあみ)漁業

網を岩場に設置し、魚やイセエビ等はその網にからまって漁獲されます。

  • 主な漁獲物はイセエビ、ヒラメ、メジナ等です。
  • 県内全域で行われています。



小型底びき網(こがたそこびきあみ) 漁業

漁船を動かしながら、海底を網でひいて、海底にいる魚等を漁獲します。

  • 主な漁獲物は、エビ類やカニ類、ハモ、ヒラメ等です。
  • 主に延岡市、門川町、川南町、宮崎市、串間市の漁船が行っています。



機船船びき網(きせんふなびきあみ)漁業

3隻で操業し、2隻はゆっくり走りながら網を曳きます。残り1隻は漁獲物の運搬を行います。

  • 主な漁獲物はカタクチイワシの稚魚でシラス干しの原料となります。
  • 主に延岡市、日向市、宮崎市の漁船が行っています。「ぱっち網」とも言われます。



刺し網(さしあみ)漁業

魚が通過する場所をさえぎるように設置し、魚が網に刺さるような形で漁獲されます。

  • 主な漁獲物は、サワラ、カマス、アジ等です。
  • 県内全域で行われています。



はえ縄(はえなわ)漁業

幹縄(みきなわ)と呼ばれるロープに釣針に餌をつけた多くの枝縄(えだなわ)をつけて海に流し、一定時間経過後に引き上げて、漁獲します。

  • 主な漁獲物は、タイ、フグ、シイラ、アマダイ等です。
  • 県内全域で行われています。



宮崎の海面漁業は、場所によってどんな特徴があるの?

宮崎県の沿岸は地形の複雑な北部、単調な中部、複雑な南部に大きく分けることができ、 海流等のようすも違っているため漁業にもそれぞれ特徴があります。

北部:北浦町から日向市まで
北部ではまき網漁業、底びき網漁業、機船船びき網漁業、定置網漁業など網を用いる漁業が盛んです。日豊海岸国定公園にも指定されているリアス式海岸となっており、海岸の地形が入りくんでいて波が静かであるため網いけすが設置しやすくブリ・カンパチ・マダイなどの養殖業が盛んです。


中部:都農町から宮崎市まで
中部では一般に釣り漁業、ひき縄漁業、はえ縄漁業といった釣る漁業が中心です。 一部では底びき網漁業、船びき網漁業、刺網漁業といった網漁業が行われています。


南部:日南市から串間市まで
かつお一本釣りやまぐろはえ縄がさかんで、遠くに出かけて操業している漁業が多いのが特徴です。 また、沿岸は、県北と同じく日南海岸国定公園に指定されており、入り組んだ複雑な海岸線で定置網漁業、磯たて網漁業、一本釣り漁業、はえ縄漁業、ひき縄漁業などがあり、中部と同様に網漁業の少ない地域です。また、志布志湾ではチリメンをとる船びき網漁業もあり、ブリ類の養殖業も盛んです。




宮崎県水産試験場 宮崎県宮崎市青島6丁目16-3 TEL.0985-65-1511 / 宮崎県水産試験場 内水面支場 宮崎県小林市南西方出の山1091 TEL.0984-23-3358

Copyright © 2011 MIYAZAKI PREFECTURAL FISHERIES RESEARCH INSTITUTE. All rights reserved.